' . "\n"; } ?>
2012年11月01日 カテゴリー:日々徒然日記
昨日は常念岳まで行ってきました。
天気は持つかなと思ったのですが、胸突き八丁手前で、
雪が降り始めた為下山しました。
山全体が紅葉していました。
駐車場から少し登ると登山口があります。
登山道は沢沿いに、ゆるやかに登っていきます。
歩くとすぐに道標がありました。
沢沿いをゆっくり歩いていきます。
登りで足を使うと下りで膝がガクガクになるので注意しました。
高度が上がるにつれ、下からガスも上がって来ました。
気温も下がってきました。風がないので寒くはなかったです。
ここまでで約一時間十分くらい。少し降ってきましたが進むことにしました。
右手の沢を登っていきます。
ここまで来て降雪となり、薄着だったので降りることにしました。
次回は常念乗越、山頂へとトライしたいと思います。
← 前の記事
去勢、避妊手術後の食事について
次の記事 →
臨時休診のお知らせ